第41回 福岡小郡ハーフマラソン大会に参加してきました!
41年も続いている歴史ある大会で、ハーフマラソンの他に10㎞の部や
小学生やファミリー対象の1.5㎞の部もあります。
今年のゲストランナーには箱根駅伝にも出場した
山梨学院大学の選手も招待され一緒に走りました。
(ゴール後、探しましたが見つからず写真撮れず。。)
風は冷たかったですが、晴天で気温もぐんぐん上がり
久しぶりに汗だくになりました。
結果は。。。
昨年のタイムより数分落としてしまい。。。(悔)
また練習を積み来年挑みたいと思います!
ゆっくり走るランニングは有酸素運動になるので脂肪燃焼効果で
ダイエットに最適だと言われますが、他にも沢山良い効果があります。
全身の筋力がつく、体力がつく、ストレス発散なる、若返り効果もある、
免疫力向上や骨密度改善、脳トレの認知症予防など。
また、運動をすると脳内で良いホルモンが分泌しストレス発散から多幸感に繋がり
どんな抗うつ剤よりも効く!と言われるほどです。
走るのはちょっと。。
という方には15分程度のウォーキングでも同じような効果が得られますので
日常生活の中に運動をちょっとだけ取り入れてみてはいかがでしょうか?
理学療法士 林田