腰痛でお困りの方必見!
当院のリハビリスタッフが教えちゃいます!
まず、紹介する前に腰痛には以前、院長が紹介した内容があり、さまざまな腰痛のパターンがあります。その中でも腰の筋肉がパンパンに張っていて困っているそこの貴方!
パンパンに張った腰をほぐすには?
結論からいうと「パンパンの腰をほぐすには“お尻“を緩める」
直接張っている筋肉をほぐすことも必要になりますが、
具体的にはお尻の筋肉である『大臀筋』をほぐす!
です!
なぜ大臀筋がパンパンに張った腰と関係するのかを今回は紹介します。
お尻の筋肉「大臀筋」について
この大臀筋は股関節の動きに関係しています。
主に股関節を後ろに反らす「伸展」という動きに加えて「外旋」という外側に捻る動きもします。
では、なぜこの股関節の筋肉「大臀筋」をほぐすことでパンパンの腰が緩むのか?
それは筋膜の繋がりがあるからです。大臀筋は腰の筋膜(胸腰筋膜)と強力に繋がっています。
つまり、大臀筋が硬くなってしまうと胸腰筋膜は筋膜を介して大臀筋に引っ張られてしまうので、結果的に腰がパンパンになってしまうのです。
次のような方は大臀筋が硬くなりやすいです。
階段や歩く量が多い方
大臀筋は階段を上る時や歩きで足が地面についた瞬間に働きます。
デスクワークの方
座っている状態に限らず体を動かさないと筋膜は硬くなります。さらにデスクワークでは大臀筋は常に椅子で圧迫されるので硬くなりやすいです。
腰の下の方や骨盤が痛い方
このような部位に痛みがある人は大臀筋をはじめとしたお尻の筋肉が痛みの影響で硬くなります。痛みがお尻の硬さを生み出し、そのお尻の硬さがさらに痛みを、、、
このように胸腰筋膜がパンパンになっているのは大臀筋が硬くなりそれに引っ張られていることが原因となる事が多いので、胸腰筋膜自体つまり腰をほぐしたりしても一時的にほぐれるのみですぐに戻ってしまいます。
なので、大臀筋のストレッチをする事で戻りを減らして同時に腰痛も徐々に減らす事も出来てきます!
そのストレッチは当院でその方にあったやり方などご紹介しますので、気軽に声をかけてください!
ですが、今回ご紹介した内容が全ての腰痛の方に効果があるわけではないので、不安な方などは当院を受診されて原因が分かった上で実施する事をお勧めします!
理学療法士 橋本