こんにちは。
まだ暑い日もありますが、随分と秋の気配を感じます。
自宅の庭でけたたましく鳴いていた熊蝉にとって代わり、
ツクツクボウシの鳴き声と夜にはコオロギの鳴き声が聞こえてきます。
さて、8月31日をもって32年の歴史を持つ天神イムズが閉館しましたね。
最近はコロナ禍もあり訪れてはいないのですが、非常に感慨深いものがあります。
学生当時、イムズに初めて足を踏み入れた時は衝撃を受けました。
今でこそ中央に大きな吹き抜けがあり、
回遊してお店を周る形態の商業施設は沢山ありますが、
当時はおそらくイムズとソラリアだけだった様な…。違ってたらすみません💦
放課後に友人とイムズを訪れて、ウインドウショッピングをしたり、ギャラリーで
アートに触れたり、ケーキを食べながらおしゃべりに花を咲かせたり…。
年齢を重ねる毎の、沢山の思い出が蘇ります。年代がバレてしまいます笑笑
イムズの閉館はとても寂しくはありますが、新しく生まれ変わる天神も楽しみです。
どんな景色が現れるのでしょうか🙂
季節の変わり目は、体調が不安定になりがちです。
皆様、お体ご自愛ください。