こんにちは。
先日、福岡市医師会と第一三共株式会社共催の整形外科セミナーで一般演題の座長をさせていただきました。
診療終了直後にスーツに着替え、数年ぶりにネクタイをしました。
会場ではなくweb配信だったのですが、カメラに向かって話をするのは想像以上に難しく、緊張しました。
写真は、演者の戸次先生、特別演題座長の案浦先生と一緒に撮ってもらったものです。
案浦先生は、あんのうら整形外科クリニックの院長先生で、開院されて25年の大ベテランの先生です。
初めてお会いしましたが、お話しやすく楽しい先生でした。
そしてwebのため、写真がないのですが、特別講演をされた米和徳先生は、研修医の時から数年間お世話になった恩師の先生でした。
セッティングしてくれた方々に感謝です。
九州医療センターの戸次先生は、手術を途中で抜けて講演に来られており、「手術に戻りますので、、」と講演終了後の21時頃から病院に戻って行かれました。
講演聞いて、手術や治療の話も大変勉強になりましたが、実際に大きな病院で、遅くまで治療に当たられている姿を目の当たりにし、私も地域医療で頑張らねばと気合を入れなおした次第です。
院長
皆さんこんにちは!!
桜も咲いて、すっかり春になりましたね。
先日、私の甥っ子の1歳の誕生日でした!
私は遠くて参加できなかったのですが、おじいちゃんおばあちゃんと皆で誕生日パーティーをしたそうです!
皆さん、スマッシュケーキって知っていますか??
1歳を迎えた赤ちゃんに、自由に手づかみでケーキを食べてもらう、アメリカ発祥のイベントだそうです。
そのスマッシュケーキを今回したそうなんですが、おじいちゃんおばあちゃんは大喜びで、盛り上がったようです!
その様子がとても豪快で、甥っ子も楽しかっただろうなー!!
コロナ等で、まだ甥っ子には1度しか会えていないので、また会える日がとても楽しみです。
朝晩はまだ寒い日が続きますね。
皆さん、体調を崩さない様に、気を付けてくださいね!
こんにちは
少し前のことになりますが
いちご狩りに行ってきました
ハウスの入り口に
おいしいいちごの見分け方が書いてあったので
それに従っておいしそうないちごを選んで食べると
とっても甘くておいしかったです✨
普段はいちごをあまり食べない子どもも
自分で選んで
収穫してすぐ食べれるのが楽しかったようで
たくさん食べていました
旬の食べ物を食べると
元気になったような気がします✨😁
まだまだ寒い日もありますが
皆様もお体に気をつけてお過ごしください💪
初めまして!
2/1からお世話になっております!津留崎(つるさき)と申します!趣味はスノーボードと塩サウナです!
現在大学3年生で2024年に卒業するため任期は1年程ですが、少しでも患者様のお役に立てるよう精一杯頑張りますので、これからよろしくお願い致します✨
こちら↓は、4ヶ月前に出たミスコンの時の写真です!
大学1年生の頃に経験した大学祭実行委員の活動で、2つ上のミスコン出場者の方々と関わり、2年後あの場に出なければ絶対に後悔する!と思い、3年生に進級した時満を持してエントリーをしました!予選を突破し、出場権を獲得した時は本当に嬉しかったです!
結果はボロ負けでしたが😂
人見知りではありますが、人と話す事が大好きなので、沢山話しかけて頂けると嬉しいです🥺💖
短い間ではありますがよろしくお願いします‼️
皆さんこんにちは☀️
気づけばあっという間に3月ですね。
朝晩はまだ風が冷たく寒いですが
日中は暑い日も増えてきましたね。
着る服を迷ってしまいます😑💭
私は先日、行きつけのお店に行き
ひと足早く春服を手に入れました👗💞
今年はレース入りのシャツも買ってみました!!
ちょっとこれを着るにはまだ寒いので
もう少し暖かくなったら着ようと思います💓
この時期は花粉も多かったり
寒暖差で体調を壊したりしやすいので
皆さんも体調管理には気をつけて
春のオシャレを楽しみましょう🌸*・
皆さんこんにちは☀️こんばんは🌙
2月14日はバレンタインデーでしたね🍫
最近は女性が男性に送るだけではなく、自分へのご褒美チョコや友チョコなど様々な場面でバレンタインを楽しんでいる方々が増えていますよね🌱
私もその1人で、今年は大好きなタルトと、大好きな抹茶を合わせた抹茶チョコタルトを手作りしました🫣
タルト台も手作りのためビスケットを粉々にし、甘〜い抹茶チョコをかけて冷やし固めました🍫🍵
🍓イチゴ🍓も飾り付けて、まぁまぁな出来にはなったと思います😏🤍
皆さんはチョコ食べましたか?
2月は痩せられませんね🤭
夏に向けて私は来月ぐらいからダイエットしようと思っています💪🔥
突然ですが食事はしっかり食べていますか?🧐
最近自炊をしているのですが、料理の手間など
痛感しています😭
そんな中で簡単に作れる物はないかと考えていた時に
見つけたのがこの豚肉、もやし、えのきを使った
料理です!😳
電子レンジで完成するので準備などを含めて10分程度で作れて簡単で美味しかったです🥳
ポン酢をかけて食べるのも良いんですが自分は秘伝のタレをかけて食べています😋
最近、寒暖差もあり体調を崩しやすくなりがちですがしっかり食べて頑張っていきましょう!!
こんにちは
早いものでもう2月ですね。
先週末、お休みを利用して糸島まで
ドライブに行ってきました🚗
まずは伊都菜々でお買い物。
こちらで販売されている、
旬の食べ物はどれを食べても本当に美味しい。
今回は野菜🥦果物🍊大量に購入させていただきました。
そのあとは、、牡蠣小屋へ
今年も大粒な牡蠣ばかり
濃厚で旨味がギュッと詰まってます!!
(食べるのに忙しく牡蠣の写真はありません)
食べると、これこれ!!この味!好いと〜!!
となりますので🦪
皆様も冬の糸島まで出かけてみてくださいね。
遅ればせながら家族で初詣に行ってきました。
初めての宗像大社です!
車から降りた瞬間に大雨が降り始め、とても寒い中のお参りでしたが、お参りが終わるころには雨が上がってくれました。
こんな大きな門松、初めて見ました!我が子も大喜び!
癸卯の2023年、皆様にとっても飛躍の年となりますように!
こんにちは✨
みなさんは韓国ドラマをみたりしますか?
私は暇な時はいつも観ています🤭
今日はオススメの韓ドラを紹介したいと思います💁♀️
私がおすすめる韓ドラは
悪の花 です🙆♀️
14年間愛してきた夫が 連続殺人犯として疑われるとしたら? 刑事である妻は殺人事件を捜査する中で、夫が過去の無惨な殺人を犯して身分を変えた犯罪者ではないか
と疑い始めるが…。
どうですか⁇続きが気になりません⁇笑
興味ある方は是非観てみてください✨🤞🏻
半年間ある実習を息抜きしながら
乗り越えたいと思います🐥✨